レンボンガン島おすすめレストランLa Bianca!夕陽とワインを楽しむサンセットディナー

Indonesia Travel

レンボンガン島で過ごす時間は、どこを切り取っても特別な思い出になります。昼間はエメラルドブルーの海で泳ぎ、砂浜を散歩し、宿のテラスで波音を聞きながらのんびり。そんな充実した1日の締めくくりに選んだのが、島でも屈指の人気レストラン 「La Bianca」 でした。ビーチ沿いに構えるこのレストランは、夕陽を眺めながら食事ができる絶景スポット。バリ島本島では人や車の多さに少し落ち着かないこともありますが、ここでは「ただ自然と向き合う贅沢」を心から楽しむことができます。今回は、実際にLa Biancaで体験したサンセットディナーをご紹介します。

人気店ゆえに夕方は満席!運良く砂浜席に

レンボンガン島の夕暮れ時は、どのレストランやビーチバーも賑わいます。その中でもLa Biancaは特に人気が高く、夕方5時を過ぎる頃にはすでに満席。テラス席やビーチ沿いのベンチは、サンセットを目当てに訪れる旅行者たちで埋まっていました。

私が到着したときも、席はほとんど空いていませんでした。「これはしばらく待つしかないかな」と思った矢先、なんと砂浜に用意された席がちょうど空いたのです。

木製のテーブルとラタンの椅子、そして大きな白いビーチパラソル。足元は柔らかい砂で、靴を脱いで裸足になれば、心地よいひんやり感が伝わってきます。夕暮れの空の下、波の音を聞きながら腰を下ろした瞬間、「この席に座れただけで今日は大成功だ」と思いました。

刻々と変わる夕焼けと“マジックアワー”

太陽が水平線に近づくにつれて、空は刻々と表情を変えていきます。最初は黄金色に染まり、次第にオレンジから赤、そして紫へと移り変わっていく。空のグラデーションと、波間にきらめく光の反射。その美しさは言葉では言い尽くせません。

グラスに注がれた赤ワインを手に取り、太陽にかざしてみると、光がワインを透かして深紅に輝きました。まるでワインそのものが夕陽の一部になったような感覚です。そして、太陽が完全に沈んだ後も感動は続きます。空が群青色に染まり、星が少しずつ顔を出す“マジックアワー”。海辺に置かれたランプが灯り始め、幻想的な雰囲気へと切り替わっていきます。昼と夜の間のほんの短い時間ですが、この瞬間を味わえるのはまさに贅沢でした。

La Biancaの料理——ピザとステーキで満たされる

景色が主役と思いきや、La Biancaは料理も本格的。まず頼んだのはマルゲリータピザ。薄めの生地に香ばしい焼き目がつき、チーズの濃厚さとトマトソースの酸味が絶妙にマッチしています。バジルの香りが風に乗って漂い、一口かじるとカリッとした食感の後にチーズがとろけ、赤ワインとの相性は抜群でした。

次に注文したのは牛ステーキ。ミディアムレアに焼かれた肉はナイフを入れるとジューシーな肉汁が溢れ出し、口に入れると柔らかさと旨味が広がります。付け合わせのポテトには香草バターがたっぷりと染み込み、シンプルながらも深い味わい。さらに、彩り豊かな花びらとソースがプレートを華やかに飾り、リゾート気分を一層高めてくれました。

料理のクオリティは、島の小さなレストランの域を超えており、まさに「絶景と味覚の両立」。景色に気を取られていても、一口ごとに「美味しい」と唸ってしまうほどでした。

波音とランプの灯りに包まれて

食事を終える頃には、すっかり日が暮れていました。空は濃紺に変わり、波の音が心地よく響きます。ビーチにはランタンやキャンドルが灯され、ロマンチックな雰囲気に包まれていました。砂浜のソファ席に座り直し、もう一杯グラスを傾けながらただ海を眺める。観光というよりも、「時間そのものを楽しむ」という贅沢。これこそがレンボンガン島で過ごす醍醐味だと感じました。

バリ島にはない「本当の南の島」

La Biancaでの時間は、バリ島本島では味わえないものでした。バリ島は便利で華やかですが、どうしても観光客の多さや車の喧騒に包まれています。一方、レンボンガン島は素朴で静か。聞こえるのは波の音と音楽、そして人々の笑い声だけ。

「南の島に来た」という実感は、バリ島よりもむしろレンボンガン島で強く感じました。特に、ワインを片手に夕陽を眺める時間は、旅の疲れを癒やし、心を満たしてくれる特別な瞬間でした。

La Biancaはこちら

https://linktr.ee/labiancab

もしレンボンガン島を訪れるなら、ぜひ夕暮れ時にLa Biancaを予約して訪れてください。きっと、旅の思い出の中で最も鮮やかに残る体験になるはずです。

 

人気記事海外送金!インドネシアから日本に送金、ワイズ(Wise)とトップレミット(Topremit)どちらが良いか?

人気記事わかりやすい!インドネシアで就労ビザ取得方法!