Indonesiaに関する記事一覧
【インドネシア渡航】レストランは夜10時閉店!
マカッサルに到着して夜ご飯を食べにレストランに行こうとすると、夜10時閉店と断られました。マカッサル市政府は、コミュニティ活動の制限(PKM)を2021年6月28日まで延長しており、レストランは午後10時までの営業しか認められていません。 本日は、マカッサルの夜の状況をお知らせします。 - パート 149
【インドネシア渡航】シティリンク搭乗記【ジャカルタ→マカッサル】
インドネシア国内線を利用しジャカルタからマカッサルに移動しました。 本日は、シティリンク搭乗記となります。 - パート 149
【インドネシア渡航】最新情報!スカルノハッタ空港国内線は大混雑
ジャカルタでの隔離生活が終了して、目的地である、南スラウェシ州マカッサルに向けて国内線を利用しました。 ジャカルタ・スカルノハッタ空港の最新の様子をお伝えします。 - パート 149
【インドネシア渡航】隔離ホテル脱出!ジャカルタは感染爆発!
5泊6日の隔離ホテル生活が終了しました。長かったような短かったような微妙な時間でしたが、乗り切りました。本日は、チェックアウトまでの動きをお伝えしたいと思います。 - パート 149
【インドネシア渡航】隔離ホテルの部屋の中をご紹介!
5日間の隔離で使用するので、ある程度快適に過ごしたいですよね。しかし、外国人向け隔離ホテル代は、インドネシア政府からの補助もないので、自費で支払いが必要です。 隔離ホテルとして、アヤナホテルやホリデーインあたりが口コミも多く日本人に人気ですが、今回あえて隔離ホテルで選択したのは、オーチャードホテルです。おそらく日本人にはあまり知られていないオーチャードホテルでの隔離生活はどうなのか。 本日は、ホテルの部屋の様子をご紹介します。 - パート 149
【インドネシア渡航】隔離生活3日目終了!生活リズムと2回目のPCR検査
インドネシア・ジャカルタに到着して3日目が終了し4日目の朝を迎えました。ホテル隔離生活も軌道に乗り、生活リズムも整ってきました。 本日は、隔離生活の1日の流れをご紹介します。 - パート 149
【インドネシア渡航】隔離中の食事公開!
インドネシアに来て、インドネシア料理が食べたい。ですが、隔離中は好きなレストランにも行けないので、ホテルで1日3回食べることになります。 有償のルームサービスで自分の好きな食べ物を選ぶことも可能ですが、ホテルから提供されるお弁当で満足できれば、節約が可能です。隔離中の食事はどんな感じなのか、お伝えしたいと思います。 - パート 149
【インドネシア渡航】隔離生活1日目終了!動けないのは地獄!
隔離生活1日目が終了しました。隔離生活がどんな状況なのかをレポートしたいと思います。 - パート 149
【インドネシア渡航】厳重警戒!ジャカルタ空港到着から隔離ホテルまで
無事、昨日インドネシア入国できました。現在隔離ホテルにチェックインしており、5日間の隔離生活を開始しました。 本日は、スカルノハッタ空港到着から、隔離ホテルまでのプロセスをご紹介します。 - パート 149