Indonesiaに関する記事一覧
新型コロナ対策の有効性ランキング発表!インドネシアは98カ国中85位
オーストラリアのシンクタンク、ロウイー研究所は、新型コロナウイルス感染症(COVID─19)のパンデミック(世界的大流行)への各国の対策の有効性を指数化した「COVIDパフォーマンスインデックス」を発表しました。インドネシアは、85位と下位の部類、日本は45位と中間の部類となりました。 - パート 163
【インドネシア】2020年バリ島訪問外国人4月~12月平均90人!
インドネシア中央統計局が発表した数字によると、2020年のインドネシア訪問外国人は402万人でした。そのうちバリ島への到着数は105万人、4月以降の落ち込みが大きく、月平均90人と新型コロナウイルスの影響は、インドネシアの観光部門に大きな打撃を与えました。インドネシア中央統計局が発表した数字によると、2020年のインドネシア訪問外国人は402万人でした。そのうちバ - パート 163
【インドネシア】2020年GDP10~12月期発表!通年で初めてのマイナス成長
インドネシア統計局が発表した、2020年第4四半期国内総生産(GDP)は前年比2.19%減となり、大きく落ち込みました。通年でも統計開始以来のマイナス成長でした。新型コロナウイルス感染拡大がインドネシア経済にも大打撃となりました。インドネシア統計局が発表した、2020年第4四半期国内総生産(GDP)は前年比2.19%減となり、大きく落ち込 - パート 163
【インドネシア】飛行機搭乗の際の陰性証明書が電子化
インドネシアでは、国際線だけでなく、国内線の飛行機に搭乗する際にも、PCR検査もしくは迅速検査の陰性証明書が必要です。今までは検査機関が紙の陰性証明書を発行してそれを持参して確認していましたが、偽造された新型コロナウイルスの陰性証明書が大量に出回っていた事件を受け、搭乗客が提示する陰性証明書を電子化すると発表しました。 - パート 163
【インドネシア】タバコ大国にてタバコ税の大増税!喫煙率抑制も税収増期待!
インドネシアは世界的にみても喫煙率が高く、タバコの販売価格も大変安価な「タバコ大国」です。インドネシア政府は2021年2月1日にタバコ税を平均12.5%引き上げましました。昨年も平均23%値上げしている中でさらなる増税となりました。インドネシアでは、成人男性の約7割が喫煙者といわれており高い水準となっています。 - パート 163
【インドネシア】コンテナ不足と輸送費高騰!ダブルで悲鳴‼
現在、世界的にコンテナが不足しています。インドネシアから輸出をしている関係で、船会社やコンテナ会社と話をしているのですが、コンテナの奪い合いと輸送価格の高騰が今年に入って顕著となっているようです。現在、世界的にコンテナが不足しています。インドネシアから輸出をしている関係で、船会社やコンテナ会社と話をしてい - パート 163
トリップアドバイザー2021年の人気観光都市1位はバリ島!に決定!
世界最大の閲覧数を持つ旅行プラットホーム「トリップアドバイザー」が、2021トラベラーズチョイスアワード「 ベスト・オブ・ザ・ベスト」の第一弾として、世界における観光地ランキングを発表しました。人気観光都市1位はバリ島です。 - パート 163
インドネシア首都移転の理由は⁉なぜカリマンタンなの⁉問題点を検証
インドネシア政府は、2019年4月末に首都をジャカルタから移転する計画を決定し、2019年8月にカリマンタン島の東カリマンタン州の北プナジャム・パセル・ウタラ(PPU)県とクタイ・カルタネガラ(クカル)県(面積:256,000ヘクタール)に移転を発表しています。新首都に選ばれた理由や問題点について考察します。 - パート 163
【インドネシア】マサコ、サオリ、マユミが超有名
「マサコ」「サオリ」「マユミ」という名前は、日本人女性では良くある名前ですが、インドネシアでは、誰もが知っている名前です。そんな有名な日本人いたかな?と思うでしょうが、実は、これは日本人の名前ではなく、インドネシア味の素社が開発した、調味料の名前です。 - パート 163
インドネシア初心者が絶対食べてはいけないもの7選
インドネシアはさまざまな食材や調理法があり美味しい食べ物がたくさんあります。しかし、温度管理や衛生状態が悪く細菌感染やその他の健康問題を危険にさらすことが多くあります。食べる際に気をつける事で体調を壊さないようにするもの健康管理のひとつと考えます。インドネシアに訪問した際、食べる時に気をつけるポイントを7つお伝えします。 - パート 163