Indonesiaに関する記事一覧


Indonesia

日本政府は、8月11日に水際対策上特に懸念すべき変異株に対する指定国・地域の検疫の強化の見直しが発表され、指定施設での10日間待機国はインドネシアとキルギスの2カ国だけとなってしまいました。2カ国から帰国した場合は、引き続き10日間検疫所が確保する指定ホテルでの強制隔離が必要です。 - パート 143

Indonesia

ジャワ島、バリ島で発出されている活動制限(PPKM)レベル4ですが、8月17日から23日までの延長において、新しい規則を発表しました、新しい規則を見てみると少しずつ規制が改善していることがわかりました。制限規則の内容について見ていきましょう! - パート 143

Indonesia

ジャワ島・バリ島で行われている活動制限(PPKM)が、再度1週間延長が決定しました。期限は8月23日までとなります。7月3日に始まった緊急活動制限(PPKM Darurat)は、その後名前を活動制限レベル4、3、及び2に変更し1週間毎に延長が継続されています。 一方で徐々にジャカルタ市内の活動制限は一部緩和しつつあり、ワクチン接種が進むことで集団免疫を目指しています。 - パート 143

Indonesia

インドネシアのジョコウィ大統領は、保健省に対してPCR検査費用を半分に引き下げるように指示したと発表しました。新型コロナ対策として検査数の増加を目的としているようですが、PCR検査料金が高いのはインドネシア特有の問題でもありそうです。 - パート 143

Indonesia

青い海と白い砂浜!みんなが憧れる景色ですよね。ですが、この白い砂の正体は、魚の糞なのです。実は、ブダイの魚の生体に大きく影響を受けています。 - パート 143

Indonesia

インドネシアでは実はタコがたくさん採れます。しかし、インドネシア人達はタコを食べませんというか、食べたことがない人が多いです。悪魔の魚といわれ続けられていますがジャカルタですと、ちらほらタコ焼きの屋台も見かけるようになりました。ですが地方ですと、いまだにタコを食べる機会はほとんどありません。たまたまインドネシアスタッフと会話してタコ焼き食べたいという話になり、タコ焼きを披露することになりました。 - パート 143

Indonesia

日本での連日の過去最高の感染者数を見ていて今の日本は1ヶ月前のインドネシアの状況に近づきつつあります。今の日本の感染対策がインドネシアに比べても甘く、このままでは、とんでもない命が奪われてしまうと非常に危惧しています。 - パート 143

Indonesia

インドネシアのジャカルタ特別州は、本日8月12日から車のナンバープレートの末尾の奇数・偶数による通行規制を主要8区間で開始すると発表がありました。同時に100箇所で実施されていた道路封鎖を解除し、移動制限が一部緩和となりました。 - パート 143

Indonesia

2021年8月10日イスラム教で使用されるヒジュラ暦の1443年の正月となりました。イスラム教徒は、新年を迎えモスクなど教会に集まり合同礼拝が行われます。意外ですが、断食明けの大祭や、犠牲祭のような賑わった雰囲気はありません。 本日は、ヒジュラ暦についてお話したいと思います。 - パート 143

Indonesia

インドネシアのルフット調整相(海事・投資担当)は8月9日、ジャワ・バリ島の活動制限(PPKM)について、10日から16日まで1週間延長すると発表しました。事前に告知があった、モールなどの入場にワクチン接種証明があれば営業を認めると、規制の一部緩和となりました。 - パート 143