Indonesiaに関する記事一覧
【インドネシア】祝!ガムランがユネスコ無形文化遺産登録!
2021年12月15日にフランス・パリで開催された第16回ユネスコセッションにおいて、インドネシアから登録申請されていた「ガムラン」が無形文化遺産に指定されました。インドネシア12番目の文化遺産となります。ガムランはインドネシアの様々な地域で演奏される伝統的な楽器や音楽となります。 - パート 130
【インドネシア】オミクロン3人確認!蔓延時に隔離14日間に延長検討!
世界で急増している新変異種であるオミクロン株ですがインドネシアでは12月16日に初めて確認され、翌日には新たに2名の感染を確認していて合計3名となっています。政府はオミクロン株による急激な感染拡大に備えインドネシア入国時の隔離期間を現在の10日から14日に延長する検討に入りました。 - パート 130
【インドネシア渡航】フードコートの持ち帰りが安くてうまい!
インドネシア滞在で一番重要な食事ですが、毎日外食でも飽きるしお金もかかるとのことで、最近スーパーマーケットのフードコートでお持ち帰りするのがお気に入りです。安くてうまい食事をアパートに帰ってからゆっくり食べるスタイルです。 - パート 130
【インドネシア渡航】トヨタディーラーで新型アバンザ、ヴェロズを見てきた!
インドネシアでの営業活動が本格的になってきまして、自動車が欲しいねということになり、カーディーラーを訪問することになりました。インドネシアでしか売っていない日本車として「アバンザ」「ヴェロズ」を見てきました。 - パート 130
【インドネシア渡航】マカッサルイミグレで滞在延長申請!尋問された!
インドネシアで仕事をするためには、就労ビザを取得する必要があります。就労ビザを取得するには、現在のところ一時滞在ビザでインドネシアに入国してから就労ビザ取得手続きを開始する事になります。入国後2か月が過ぎようとしていますが未だビザ発給許可が出ない状況で焦っています。仕方ないので一時滞在延長するためにマカッサルのイミグレに行くことになりました。 - パート 130
【インドネシア】とうとう国内でオミクロン発生した!
ついにインドネシアでもオミクロン株による新型コロナウイルス感染者が出てしまいました。世界中で猛威を振るって急激に感染者が増加しているオミクロン株ですので、いつインドネシアに来てもおかしくありませんでしたが、隔離施設の清掃員が1番目の発生とのことで市中感染が懸念され騒がしくなっています。 - パート 130
【インドネシア渡航】マカッサルのチキンラーメン!ミー・ラガリゴ
日本で冬に食べると美味しいものとしてラーメンがありますが、マカッサルも美味しいラーメン屋があります。本日は、マカッサルのチキンラーメンをご紹介します。 - パート 130
【インドネシア】地震発生時に対する備えが十分ではない!
インドネシアで昨日大きな地震が発生しました。今のところ大きな被害は報告されていませんが、日本と同様地震が多い地域であるため、地震に対する備えが十分であるのか不安になることもあります。 - パート 130
【インドネシア】ジャワ・バリの活動制限3週間延長で年始まで継続決定!
インドネシア政府は12月13日、ジャワ島・バリ島の新型コロナウイルス対策の活動制限(PPKM)を3週間延長すると発表しました。この決定でクリスマスと年末年始を含む2022年1月3日まで延長することになります。 - パート 130
【インドネシア渡航】マカッサル・ビンタンビール探し!
インドネシア滞在で必要不可欠なものと言えば「ビンタンビール」です。常夏のインドネシアで仕事が終わった後に飲む1杯は格別です。マカッサルはイスラム教勢力が強い街で、ビンタンビールを飲める店や店舗で買える店が少ないので苦労します。冷蔵庫のストックが少なくなると、買い出しに出掛けるのですが欠品も多く入手が困難です。本日はマカッサルのビンタンビール事情をお話します。 - パート 130