Indonesiaに関する記事一覧
【インドネシア渡航】マカッサル・ジャカルタ間インドネシア国内線ランキング!国内線の航空賃がじわりと上昇傾向!
インドネシア国内線の運賃をよくみていますが、マカッサル=ジャカルタ間の航空運賃が以前よりもじわりと上昇している感じがします。航空需要も以前よりも増加しているので仕方のないことかもしれませんがLCCとフルサービスとの値差がなくなってきている感じがします。個人的に乗るならの航空会社ランキングも紹介します。 - パート 111
【インドネシア】ガルーダ・インドネシア航空のステータスが維持された!
ガルーダ・インドネシア航空のガルーダマイルの最高峰であるプラチナ会員ステータスが、来年2023年の1月末まで延長となりました。ほとんど搭乗していないのですが、なぜかステータスだけは維持してくれています。 - パート 111
【インドネシア】ワクチン証明書アプリ認証方法が変更となった!
インドネシアで運用されている新型コロナウイルスワクチン証明書「プドリリンドゥンギ」に日本など外国で接種した証明書を表示させる方法が変更となりました。アプリをインストールし、各自でアップロードすると数日で正式認証されるように仕様が変更となりました。 - パート 111
【インドネシア】マカッサルの日本食!丸亀うどん・吉野家!
インドネシアのマカッサルに長く滞在していると、たまには日本食が食べたいなという気分になります。そんな時に日本食を食べにいくとなるとまず選択肢として頭に浮かぶのが、丸亀製麺と吉野家になります。マカッサルの日本食事情をお伝えしたいと思います。 - パート 111
【インドネシア】チョトマカッサル味のインドミー!
インドミーと言えば、インドネシアの国民食として食べられている即席麺です。インドミーは味のバリエーションが豊富な事でも知られていますが、マカッサル限定のインドミーがあるのをご存じでしょうか。早速、マカッサル限定の味を試してました。 - パート 111
【インドネシア】総人口が279,000,000人を超えた!
インドネシアの人口が増え続けています。2022年6月時点で2億7千9百万人を超えたようです。このままのペースで人口が増えると今年の年末頃には、2億8千万人を超えていきそうです。 - パート 111
【インドネシア】日本の夏より涼しい!マカッサル
日本では6月なのに猛暑が伝えられ、関東甲信越地方は6月27日に過去最も早い梅雨明けをしたそうです。インドネシアのマカッサルは赤道直下に位置しているため暑いイメージがありますが、昼の時間を除けば意外と涼しく日本の夏よりは断然過ごしやすい気候です。 - パート 111
【インドネシア渡航】楽しみが欠けたフライト!バティックエア搭乗!
ジャカルタからマカッサルまで、バティックエアに乗って戻ることになりました。今回はバティックエア搭乗記となります。今回は楽しみにしていたものが色々無いフライトとなってしまいました。 - パート 111
【インドネシア渡航】ターミナル2滞在!シュークリームとバクソ!
スマランからジャカルタに鉄道で移動していた国内移動も最後となりました。ジャカルタから本拠地マカッサルに戻るため、スカルノハッタ空港にやってきました。今回は搭乗までの様子をお伝えしたいと思います。 - パート 111
【インドネシア渡航】ガンビル老舗5つ星ホテル!アルヤドゥータ・メンテンに宿泊!
スマランから列車でジャカルタ・ガンビル駅まで長時間移動してきました。長旅の疲れをリセットするため、ガンビル駅近くの5つ星ホテル、アルヤドゥータに宿泊しました。ホテルでの滞在の様子をお伝えします。 - パート 111