Airplaneに関する記事一覧
【インドネシア渡航】全てが順調快適なライオンエアでバリへ出発!
バリ島といえば、世界的なビーチリゾートとして絶大な人気を誇る観光地です。G20サミットが終了したばかりですが、久しぶりの渡航が決定しました。バリ島は「神の島」ともよばれ多くの神を信仰していて、すべては自然を守るために生まれたのでヒンドゥー教の寺院が豊かな自然と融和しているところでリフレッシュしたいという思いで決定しました。バリ島編がスタートします。 - パート 15
【インドネシア】世界最悪の航空会社はライオン・エア!
世界最悪の航空会社はライオン・エア。Bounce社が実施した2022年版エアラインインデックスによると、ライオン・エアが世界で最悪との航空会社に選ばれてしまいました。ワースト2位もライオン・エアの子会社であるウィングス・エアとなり、インドネシアの航空会社がワースト1、2位を独占する不名誉なランキング結果となりました。 - パート 15
【インドネシア渡航】ジャカルタ出発3時間遅れのバティックエアに搭乗!
ジャカルタ滞在を終えマカッサルに戻るのですが、搭乗するバティックエアが3時間遅れとなってしまいました。バティックエア搭乗の様子をお伝えします。 - パート 15
【インドネシア渡航】スカルノハッタ国内線ブルースカイラウンジが最高だった!
ジャカルタ・スカルノハッタ空港ターミナル2にやってきました。マカッサル行きのバティックエアの出発まで3時間以上ありますので、ターミナル2にあるブルースカイ・プレミアラウンジでゆっくり過ごすことになりました。 - パート 15
【インドネシア渡航】ガルーダインドネシア航空でマカッサルからジャカルタへ その2
マカッサルからジャカルタまでガルーダインドネシア航空で移動することになりました。ジャカルタ到着までの機内の様子をお伝えします。 - パート 15
【インドネシア渡航】ガルーダインドネシア航空でマカッサルからジャカルタへ!
マカッサルからジャカルタまでガルーダインドネシア航空で移動することになりました。インドネシアのフラッグ・キャリアであるガルーダインドネシアに乗る時は国内線であっても特別感があります。夕方から夜のフライトですが楽しみです。 - パート 15
【インドネシア渡航】スラウェシ島横断!シティリンク搭乗!
マナド・ビトゥンの滞在を終えマナド空港からマカッサルに戻ます。マナドからマカッサルへはシティリンクでスラウェシ島を横断する形となります。昼間のフライトですので外の景色を楽しみにしたいと思います。 - パート 15
【インドネシア渡航】新しくなったマナド・サム・ラトゥランギ国際空港からビトゥンへ
マカッサルからスラウェシ島の一番北にあるマナドに到着しました。マナド空港の別名であるサム・ラトゥランギ国際空港は、2022年にターミナルが新しくなりました。空港到着してから、マグロ・カツオで栄えた街であるビトゥンへ移動します。 - パート 15
【インドネシア渡航】マカッサルからマナド行き!揺れるライオンエアで移動!
出発前ライオンエアB737-900ERのエンジンがスタートしないトラブルがありましたが、マカッサル空港を出発してマナドまで移動します。あいにく天候が悪く大きく機体が揺れる状態で搭乗になりました。 - パート 15
【インドネシア渡航】マナド行きの飛行機でトラブル発生!ヒヤリとした
マカッサルからマナド行のライオンエアに搭乗しました。マカッサル空港を出発する際に飛行機のエンジンがスタートしないトラブルが発生しました。不安になりながら出発を待つことになります。 - パート 15