Indonesiaに関する記事一覧
【インドネシア渡航】スマランからジャカルタ移動!アルゴ・シンドロ号の旅!その①
スマラン・タワン駅から特急列車アルゴ・シンドロ号に乗車してジャカルタ・ガンビル駅までを鉄道で移動します。ジャワ島鉄道旅の様子をお届けします。 - パート 122
【インドネシア渡航】鉄道の旅!スマラン駅にて
ジャワ島鉄道の旅がスタートします。 スマランからジャカルタまで鉄道で移動することになりました。早朝のスマラン駅と出発までの様子をお伝えしたいと思います。 - パート 122
【インドネシア渡航】スマランで宿泊!鉄道でジャカルタへ!
ジェパラからスマランに移動中のタクシーがまさかのブレーキ故障であわや大惨事になるところでしたが、代車でスマランまで到着することができました。スマランから次の目的地は、鉄道を使ってジャカルタへいくことにします。 - パート 122
【インドネシア渡航】あわや大惨事に!タクシーがブレーキ故障!
ジェパラでの用事を済ませ、スマランまでオンラインタクシーで戻ることになりました。乗車したタクシーがなんと途中でブレーキ故障が発生してしまいました。あやうく大惨事になるところでした。 - パート 122
【インドネシア渡航】渋滞を回避!スマランからジェパラへ移動!
スマラン・アフマドヤニ空港からトランススマラン(BRT)を乗り継いでスマラン郊外のトレボヨ・バスターミナルにやってきました。ここからジェパラという街までさらに移動するのですが、渋滞を回避しながらのスマランからジェパラまでの移動の様子をお伝えします。 - パート 122
【インドネシア渡航】スマラン市内をトランススマラン(BRT)で移動!
マカッサルからスマランまでのフライトが定刻で運行してくれたので、一度乗ってみたかったトランススマランで市内を移動することにしました。乗ってみて意外と便利な面もありましたが、初めての利用だととにかく複雑で判りづらいという印象です。スマランの路線図を見ても地元の人以外はまったく理解できないところですが、今回スマラン・アフマドヤニ空港から、テルボヨ(Terboyo)バスターミナルまでBRTで移動してみたいと思います。 - パート 122
【インドネシア渡航】スマランへ移動!ライオンエア搭乗記!
インドネシア中部ジャワに行くことが決定し、マカッサルからスマランまで直行便のライオンエアで移動することになりました。本日はライオンエア搭乗記となります。 - パート 122
【インドネシア渡航】マカッサルからスマランへ!空港で初めてロティオを食べた!
今回は、中部ジャワに行くことになりました。今年4月にマカッサル=スマラン線が開設されたばかりのライオンエアで中部ジャワ州の州都であるスマランまで移動したいと思います。マカッサル空港でロティオを食べてから搭乗となります。 - パート 122
【インドネシア】ANAの燃油サーチャージ8月発券分からさらに値上げ!インドネシア往復で6万円以上!
ANAは、日本発の航空券を対象とした2022年8月1日から2022年9月30日購入分の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を発表しました。日本=インドネシアはなんと往復62,200円となってしまいました。ようやく隔離などが終了して行き来しやすい状況になったのですが、次は燃料代アップという頭の痛い問題となりました。 - パート 122
【インドネシア】新型コロナ感染者じわり上昇!
インドネシアの新型コロナの新規感染者数が先週1日平均527名と500人台になりました。先週までは、200~300人台を推移していましたが、じわりと増加しています。オミクロンの新派生型もインドネシアで初確認されていますので、今後感染者が再度増加してしまうのでしょうか。 - パート 122