Categories: IndonesiaTravel

バリの夜を満喫!FINNS BEACH CLUBガーデンエリアで贅沢サンセットとナイトプール体験

バリ島チャングーの人気ビーチクラブ「FINNS BEACH CLUB」を訪問。新たにオープンしたガーデンエリアを予約し、目の前に広がるビーチとインフィニティプール、絶景のサンセット、夜のDJパーティーまでフルで堪能した体験を詳しく紹介します。

世界中の旅行者が集まる「FINNS BEACH CLUB」へ

バリ島で今、最も勢いのあるエリアといえば、間違いなくチャングー(Canggu)。おしゃれなカフェやレストランが立ち並び、ビーチ沿いは欧米人の観光客やロングステイのデジタルノマドで賑わうこのエリアに、ひときわ存在感を放つのが「FINNS BEACH CLUB(フィンズ・ビーチクラブ)」です。

今回の滞在中、ぜひ訪れたいと思っていたこのスポット。どうせ行くなら特別な体験を、と新たにオープンしたばかりの「ガーデンエリア」を事前予約しました。通常、FINNSではプールサイド席やビーチベッドが人気ですが、混雑を避けたい方や、落ち着いて過ごしたい方におすすめなのが「ガーデンエリア」。新設されたこのエリアは、緑の芝生が広がり、白を基調とした大きなソファ席が配置された、ゆとりのある空間です。

今回は事前に公式サイトからオンライン予約を実施。最低消費額として 1,500,000ルピア+21%の税・サービス料 が必要ですが、この金額分は全て飲食に充当できます。約1,800,000ルピア(日本円で約1万7,000円前後)をグループで使えばOKなので、ドリンクやフードをオーダーすればすぐにクリアでき、実質的に席代は無料の感覚です。

通常のプールサイドやビーチ沿い席とは少し離れた芝生のスペースで、より落ち着いて過ごせる穴場エリアとのことで、楽しみにして向かいます。

FINNSに到着!南国ムード全開の非日常空間

午後4時ごろFINNSに到着。入口には大きな「FINNS」のネオンサインが設置され、写真スポットとしても人気。すでに多くのゲストで賑わっており、これからのサンセットタイムに向けてさらに混み合いそうな雰囲気です。

受付を済ませ、スタッフの案内でガーデンエリアへ。芝生が広がるスペースに真っ白なソファセットが並び、開放感抜群。ヤシの木が風に揺れ、青空と南国の風を感じながら、リラックスした時間が始まります。

隣には大人数用の大型ソファもあり、グループ利用にも便利。欧米人の家族連れや友人同士のグループが多く、インターナショナルな雰囲気が漂っています。

絶景インフィニティプールとビーチの贅沢コラボ

FINNSの魅力のひとつが、目の前に広がる広大なビーチとインフィニティプール。水平線と一体化したプールからは、海と空のパノラマが楽しめ、まるで映画のワンシーンのよう。

日中は水着姿でプールに浸かりながら、ドリンクを楽しむ人たちで大賑わい。音楽も程よく流れ、リゾートらしい開放感が心地よい空間です。

プールバーもあり、カクテルやシャンパンを片手に優雅な時間を過ごす人々の姿が印象的。私も軽くビールを注文し、南国の雰囲気を満喫しました。

新設ガーデンエリアは穴場!静かに過ごせる特等席

今回利用したガーデンエリアは、プールサイドの喧騒から程よく離れており、のんびりと過ごせるのが魅力。芝生の緑と青空、そして遠くに見えるビーチの景色が贅沢そのもの。

テーブルサービスもしっかりしており、オーダーもスムーズ。スタッフは皆フレンドリーで、英語も問題なく通じます。

特におすすめなのが、サンセットタイムまでのんびりと腰を落ち着けたい方。混雑するプールサイドに比べて落ち着いて景色を楽しめ、家族連れやカップルにもぴったりです。

サンセットタイム到来!FINNSならではの絶景

午後5時半を過ぎ、徐々に空がオレンジ色に染まり始めます。水平線に沈む太陽と、ビーチを照らす柔らかな光、空に広がる雲が幻想的なコントラストを描き出し、まさに絵画のような光景。私もゆったりとドリンクを片手に、この贅沢なサンセットタイムを満喫しました。

ビーチを散歩する人々、波打ち際で遊ぶ子供たち、ソファでくつろぐカップル。それぞれがこの特別な時間を楽しんでおり、バリ島らしい穏やかで幸せな空気が流れています。

夕食はステーキとサラダでしっかり満腹

サンセットを楽しんだ後は、フードメニューをオーダー。ステーキとフレンチフライ、シーザーサラダを注文しました。

リゾート地のビーチクラブとは思えないほど、料理のクオリティも高く、ジューシーなステーキはしっかり焼き加減を指定できます。

食事をしながら、徐々に夜のパーティータイムが始まる様子を眺めるのも、また一興です。

夜のFINNSはまるで海外フェス!音楽と光のナイトパーティー

日が暮れると、一気に雰囲気が変わるのがFINNSの醍醐味。DJブースにはライトが灯り、ビーチクラブ全体がカラフルな光と音楽に包まれます。

プール内では多くの人が踊り、ドリンク片手に盛り上がる光景はまるで海外の大型フェス。欧米人だけでなく、最近はアジア系の若者も増えており、国籍問わず楽しめる国際的な空間です。

私はガーデンエリアを拠点にしつつ、時折プールサイドやビーチ沿いを散策。スタッフのセキュリティもしっかりしており、安心して楽しめるのが好印象。

まとめ:FINNS BEACH CLUBの最新ガーデンエリアは大満足!

今回、新たにオープンしたガーデンエリアを利用したことで、混雑を避けつつ、サンセットから夜のパーティーまで贅沢に楽しむことができました。

広々とした芝生、白を基調としたおしゃれなソファ席、ビーチやプールも自由に行き来できる利便性は、まさに理想的なビーチクラブ体験。

チャングーエリアで特別な時間を過ごしたい方、カジュアルなリゾート気分を味わいたい方には、ぜひおすすめしたいスポットです。

バリ滞在の思い出に、また訪れたいと思わせてくれる素晴らしい時間でした。

kenji kuzunuki

葛貫ケンジ@インドネシアの海で闘う社長🇮🇩 Kenndo Fisheries 代表🏢 インドネシア全国の魅力を発信🎥 タコなどの水産会社を経営中25年間サラリーマン人生から、インドネシアで起業してインドネシアライフを満喫しています。 インドネシア情報だけでなく、営業部門に長年いましたので、営業についてや、今プログラミングを勉強中ですので、皆さんのお役にたつ情報をお伝えします。